2020年06月01日
【梅雨】洗濯物のにおいを防ぐ方法
こんにちは、やまざきです。
今日は洗濯物の
生乾きについてです。
そもそも生乾きだと
なぜ、嫌なにおいが
するのでしょうか?
実は洗濯ものに付いた
水分や残った皮脂を
餌とするモラクセラ菌という
雑菌が繁殖し
排泄をするから生乾き臭が
発生するそうです。
お風呂の
残り湯を使用すると
お湯の中の雑菌が
繁殖してしまうので
この時期は
やめたほうがいいです。
生乾き臭の発生を
抑えるためには
・洗濯ものを詰め込みすぎない
・残り湯を使わない
・洗剤をよく溶かす
・間隔を大きく開けて干す
これを試してみてください。
また、水廻りの設備でも
浴室乾燥機をつけて
浴室を物干し部屋にするなど
家づくりからでも
対策ができます。
梅雨が始まりますが
一緒に乗り越えましょう。
それでは、また次回。
かおり木工房 山崎
今日は洗濯物の
生乾きについてです。
そもそも生乾きだと
なぜ、嫌なにおいが
するのでしょうか?
実は洗濯ものに付いた
水分や残った皮脂を
餌とするモラクセラ菌という
雑菌が繁殖し
排泄をするから生乾き臭が
発生するそうです。
お風呂の
残り湯を使用すると
お湯の中の雑菌が
繁殖してしまうので
この時期は
やめたほうがいいです。
生乾き臭の発生を
抑えるためには
・洗濯ものを詰め込みすぎない
・残り湯を使わない
・洗剤をよく溶かす
・間隔を大きく開けて干す
これを試してみてください。
また、水廻りの設備でも
浴室乾燥機をつけて
浴室を物干し部屋にするなど
家づくりからでも
対策ができます。
梅雨が始まりますが
一緒に乗り越えましょう。
それでは、また次回。
かおり木工房 山崎
Posted by かおり木工房 山崎拓也 at 16:35│Comments(0)