2020年03月23日

【換気】通気はどうしてる

こんにちは、やまざきです。

今日は通気工法
についての記事です。

【換気】通気はどうしてる

木造住宅の外壁の中は
室内からの湿気が
入り込んだり

断熱材の欠損があると
内部結露を起こす
可能性があります。

この内部結露は
結露によって躯体が腐って
耐久性を低下させたり

石膏ボードの裏から
カビが発生し
アレルギーの
原因にもなります。

そうならないために
壁内の湿気を外に放出する

『外壁通気工法』
という方法が開発されました。

通気工法は
壁内の湿気を
透湿防水シート
というもので壁を覆い

外壁材との間に
外気が流れる層を
つくります。

壁内の湿気を
透湿防水シートから
通気層を通して
外部に放出していきます。

通気工法のメリットは
壁内結露を
少なくすることが出来る点で

建物の耐久性がアップします。

この通気工法が
とにかく大事で
建物を建てて
いいですよ、という

許可をくれる機関の人は
特にこの工法を
重視しています。

参考になれば幸いです。

それでは、また次回。

かおり木工房 山崎



Posted by かおり木工房 山崎拓也 at 16:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【換気】通気はどうしてる
    コメント(0)